greenstand|鶴橋駅 徒歩3分|整体・ジムとスムージーカフェ グリーンスタンド

TEL:06-6796-7860受付:10:00〜19:00 定休日:水曜日・臨時休あり

greenstand 1F 喫茶店 2F 整体院&ジム

慢性の痛みからスポーツ外傷・障害に強い整体院&トレーニングジム greenstandです。
内面から体を整える、栄養アドバイス。
外面は筋間リリース&トレーニングで筋肉・関節の動きを調節、身体能力向上を目指します!

現在は年齢関係なく、いろんな年代の方、現役アスリートの方、部活動の学生さんもご利用いただいております!

外面、内面からも体調を整え、元気になってもらえる空間になっています!
皆様のご来店をお待ちしています。

ご予約方法
TEL:06-6796-7860
LINE:お友達登録はこちら



greenstand ANNEX

別館
greenstand ANNEX

こちらでは
・グループトレーニング(友達同士や会社仲間と部活気分でトレーニング)
・クロスフィット部
(週2回、開催してます。日程はブログ、インスタで確認お願いします!)
・アスリートのスキルアップ
・心肺機能・運動能力を向上

1時間から利用可能!レンタルスペースもできます。詳細はお問い合わせください



初回限定プレゼント

ホームページをみた方は 初回、整体後にお好きなスムージープレゼント!
予約の際に「ホームページを見ました」とお伝えください!
この機会にgreenstandの筋間リリース&トレーニングをお試しください。

筋間リリースとは??

全ての筋肉の表面に筋膜という膜があります。
何らかの原因(ケガ、炎症、圧迫、動きが少ないなど)で結合組織を発生させます。その結果、筋膜と筋膜の間がくっついたり、皮下脂肪と筋膜の間がくっついたりします。(これを癒着といいます)
筋膜や皮下脂肪が癒着をおこしているとコリ感、つっぱり感、ゆがみ、痛みが発生しやすい、などの症状がでやすくなります。
とくに慢性的な症状には癒着がたくさん存在することが多いです。
結合組織の癒着をはがしていかない限りは症状は消えなかったり、繰り返したりします。
筋間リリースは指で筋膜上の結合組織の癒着を丁寧にはがしていき、筋肉の滑走性(伸びたり縮んだり)をよくし、筋肉本来の働きをとりもどすことが可能になります。



私達がお待ちしています!

坂本 杏樹 スポーツトレーナー・柔道整復師

部活が大好きで、人との繋がり、チーム力の素晴らしさに生きがいを感じています!

仲間がケガで苦しむ姿をみていたので、大切な青春の時期にケガで泣かされる気持ちはよくわかります。
約10年間、整形外科や整骨院で勤務。いろんなセミナーに参加し、筋肉のしくみや栄養学について日々追求しています。筋間リリースや栄養学を学び、体のケアだけでなく栄養面からのケアも必要だと気づきました。
からだの内面と外面、両方からアプローチできる場所を作りたかったのでgreenstandを経営。
体の感覚を向上、強いチーム作り、試合に向けてのメンタルの考え方などを得意分野としています。
スポーツトレーナーとしてチームに帯同・出張もしています!
・NTT西日本 パラリンピックブラインドマラソンアスリート 堀越信司選手とスポンサー契約を締結
・大阪府立大塚高等学校 女子バスケットボール部専属トレーナー(2021年〜)
・兵庫県の神戸常盤高校女子バレーボール部専属トレーナー(~2024年)
・2019年度・2021年度大阪北選抜(中学生バレーボール女子)2021年 度全国優勝!
・近藤3兄弟(k-1選手) 栄養管理を担当し、パフォーマンスが落ちない減量をサポート。(~2021年)

坂本 充子 1Fカフェ経営担当

もともとスムージーやジュースを作るのが好きで、
本格的にスムージーを作り始めたきっかけは闘病していた姉と母に、栄養をとってほしかったからです。
できるだけたくさんの栄養がとれて、美味しくて、食欲がそんなになくても口に入れれるものを作りたかったんです。
また、栄養が効率よく吸収されるように栄養学を学んでスムージーやランチを提供していけるようにしています。

できるだけ多くの方に栄養をとっていただき元気になってもらいたいと思ってます!

greenstandは堀越信司選手を応援しています!

パラリンピックブラインドマラソン日本代表 堀越信司選手

東京パラリンピック銅メダリスト、パリパラリンピック7位!

随分前からご来院されていましたが、改めまして2025年2月15日にスポンサー契約を締結いたしました!

引き続きサポート、応援していきます!!






お知らせ

Blog




Facebook

Blog

Twitter

Instagram